2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月が終わります。

1月31日に思うこと。今日で1月が終わりです。 新年が明けたと思ったら、もう一月が過ぎようとしています。 元旦(冬休み)に今年は○○をがんばろうと考えた抱負。 今はどうですか?思ったことを実現するには、行動しないと駄目ですね。 あっという間に、…

給食センター職員来校

朝チャレ(漢字・計算) 朝チャレでプリントに挑戦します。繰り返しの練習が大切ですね。雪が降ってきました。 朝から雪が降ってきました。(左:写真だと雪が分かりづらいですね。) 凍結防止のために融雪剤をまきました。(右)暗唱の取組 2年生が暗唱の…

授業研究会(外国語活動)

はつらつタイム(長縄) 冬のはつらつタイムは長縄です。(2月いっぱい) 神川町の小学校対抗になっています。神川町の1位を取れるようにがんばりましょう。普段の授業もがんばります! どのクラスのどの授業も真剣に取り組めていました。外国語活動・研究…

特別支援学級・合同学習会

ふれあいタイム ふれあいタイムです。寒さに負けず、元気に活動しています。校長先生の授業 体調不良で休んでいる先生の代わりに、校長先生が授業をしています。 暗唱テストに対しても校長先生に確認してもらい、合格証のシールを貼り付けます。 合同学習会 …

サッカー教室

児童集会(保健委員会) 児童集会として保健委員会が各クラスで手洗い指導を行いました。 歌に合わせて、きちんと手を洗う習慣が身に付くようにしています。授業風景 本庄特別支援学校・支援籍学習のお友だちと一緒です。 みんなで双六をつくります。 つくっ…

生活科・昔の遊び

学級の時間、フッ化物洗口・健康パトロール フッ化物洗口をしています。 健康パトロールで爪、ハンカチ、ティッシュの確認をしています。体力向上 子どもたちの生活の基盤は健やかな体づくりです。 縄跳び検定や球技(サッカー)の授業です。生活科・合同授…

今週の予定(26日〜30日)

26日 学級の時間 フッ化物洗口 健康パトロール 本庄特別支援学校支援籍学習(1年生) シルバー人材来校 27日 児童集会(保健委員会による各クラスでの手洗い指導) ザスパクサツ群馬サッカー教室(5,6年生) 本庄特別支援学校支援籍学習(1年生) …

児玉地区児童生徒美術展

場所:本庄市立金屋小学校 日時:24日(土)25日(日) 時間:午前9時〜午後4時まで ※ 入場は午後3時30分までにお願いします。 ※ 上履き等を御用意ください。青柳小の児童の作品も展示されています。 金屋小はすぐ近くですから、出品された児童はも…

NHK・放送体験クラブ

本日、5年生がNHKさいたま放送局を社会科見学します。 集合時刻6:5 出発7:00 遅れないようにしてください。7:00 出発 風邪等で数名欠席者がいますが、無事に出発しました。 普段は接することのない貴重な体験を楽しんできて欲しいです。 9:…

神川中学校入学説明会

本日、神川中学校の入学説明会が行われます。 受付1時45分〜 開式2時10分〜3時00分 その後、スクールネットワークアドバイザーの講演会です。 場所 神川町中央公民館です。 遅くとも、1時40分までには小学校に迎えに来てください。 正門から入り、…

大根の収穫

読書タイム(読み聞かせ) 読書タイムです。3学期最初の読み聞かせです。 読書好きな子どもたちを育てます。大根の収穫 2年生の生活科で大根を育てました。今日は大根の収穫です。 普通のダイコンとジャンボ大根の2種類を収穫しました。 取った大根は自分…

大寒・学力テスト

今日は二十四節気の大寒です。 寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季です。 小寒から立春までの30日間を寒の内といい、大寒はそのまん中にあたります。 寒稽古など、耐寒のためのいろいろな行事が行われ、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒…

俳句活動(冬を見付けよう)

フッ化物洗口・俳句活動 月曜日はフッ化物洗口をしています。 俳句活動で、1年生は冬を探しに出かけました。プールの氷で子どもたちは大騒ぎでした。外国語活動 外国語活動、小学校でも英語に触れ合う時間を設けています。 4年生は29日に外国語活動の授…

今週の予定(19日〜24日)

19日 俳句活動・フッ化物洗口 20日 音読朝会(3年2組、5年1組) 神川町CRTテスト(1〜6年、国語・算数) 親子ふれあいの日 21日 読書タイム(読み聞かせ) 神川町CRTテスト(6年、社会・理科) クラブ活動 22日 はつらつタイム(長縄)…

夢と希望を語る集い〜1/2成人式〜

夢と希望を語る集い〜1/2成人式〜 本日、神川町の4年生を対象に1/2成人式が行われます。 会場:神川町中央公民館、開式:9時30分となります。 保護者の方も遅れずに参加ください。 保護者はお子さんのすぐ後ろに座ります。児童の座席を確認くださ…

雪の後の冬晴れの日に

朝チャレ(作文) 今日の朝チャレは作文です。各学年ごとに課題を決めて、文章を書く練習です。授業中の様子 自習のクラスもありましたが、しっかり取り組めています。 昨日とは違って良い天気になっています。 体育館前の白木蓮もつぼみが膨らんできました…

避難訓練(不審者対応)

PTA理事会の変更 本日の理事会は降雪による事故を防ぐため、来週22日(木)に変更致します。 時間、場所は変更ありません。 下校後の児童の安全確保のため、不要な外出はしないようお願いします。 はつらつタイム はつらつタイムです。長縄の季節になり…

委員会&書きぞめ練習

朝の風景 朝7時 太陽が青柳小を明るくします。体育館に反射し、北側からも日が差します。 7:45 朝の交通指導です。 子どもたちが元気に登校しています。身体測定 昨日に引き続き身体測定です。今日は3,5,6年生です。 2学期より大きくなったでしょ…

繭玉づくり・身体測定

読書タイム 連休明けの火曜日、読書タイムでスタートです。身体測定 3学期の身体測定です。 インフルエンザの予防について養護教諭から話があり、その後身体測定をしました。5年生・繭玉づくり 5年生の『カイコを育てよう』の一環で、繭玉づくりを行いま…

成人の日

成人の日は、国民の祝日に関する法律によれば「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としている。 この日には、各市町村で新成人を招いて成人式が行われる。(神川町では昨日行われました。)1948年公布・施…

今週の予定(12日〜17日)

12日 成人の日 13日 読書タイム 身体測定 書きぞめ練習会15:50〜16:30 朝の交通指導 14日 特別日課 身体測定 委員会活動 書きぞめ連数回14:55〜16:30 朝の交通指導 15日 はつらつタイム 避難訓練 防犯教室 PTA理事会 16日 …

昨日の出来事から

書きぞめ練習会 昨日のかきぞめ練習会の様子です。 郡市書きぞめ展に向けて、一生懸命に取り組んでいます。保幼小連携 2月下旬に幼稚園・保育所の来年度入学予定者を招いて交流会をします。 昨日は、青柳保育所に通知を届けました。

授業開始

朝チャレ 3学期2日目、朝活動も始まりました。 金曜日の活動は朝チャレです。漢字・計算プリントに取り組んでいます。授業の様子 授業も始まりました。冬休み気分を吹き飛ばし、しっかり取り組んで欲しいです。3学期・給食初日 3学期の給食が始まりまし…

3学期始業式

朝の交通指導 3学期・朝の交通指導です。PTAの協力の下、交通安全に努めています。始業式 3学期の始業式です。まとめの学期になります。 各学年の代表児童の発表です。「新年の抱負」に子どもたちのやる気が表れています。 さっそく、「あいさつ日本一…

冬休み・最終日

今日で冬休みは終わりです。明日は、3学期始業式です。 宿題は終わりましたか。生活リズムも戻しましょう。春の七草(七草がゆ) 1月7日は、七草がゆを食べる風習があります。 1月の暗唱の課題にもなっています。移動しやすくなります。 青柳小の教室には…

1月の掲示板

1月の掲示板 掲示板の作品を1月用に貼り替えました。 正月らしく、凧揚げとコマ回しです。花と緑の青柳小 冬の寒さの中にも花が咲いています。

仕事始め

仕事始めは穏やかな日に 3日までが閉庁日、4,5日が土曜・日曜だったので、新年最初の日です。サケの様子 ほとんどのサケが孵化し、元気に泳いでいます。 水質管理をしっかりし、途中で死んでしまわないように気を付けます。

今週の予定(5日〜9日)

5日 冬季休業日 仕事始め 6日 冬季休業日 77日 冬季休業日 8日 3学期・始業式 特別日課3時間 児童下校11:15 書きぞめの練習12:00〜14:30 朝の交通指導 PTA企画委員会18:30〜 9日 朝チャレ(漢字・計算) 3学期・給食開始 書き…

お正月のあれこれ

正月3日目です。 「松の内」とは 大まかに、関東では1月7日まで、関西では1月15日までのことが多いと言われています。① 初詣は松の内までに 新年になって、正月に初めて神社やお寺、寺院に参詣し、その一年の幸せを祈願することを初詣と言います。以前、初…

新年2日目

正月でも生き物は ウサギにエサをあげに来ました。リンゴの皮を美味しそうに食べています。 1羽しか現れませんでした。 たくさんのサケが孵化していました。元気に泳いでいます。 2年生のダイコンが大きくなっています。土からはみ出そうです。お願い! 学…