2015-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

おおみそか 1年の最後の日を「大晦日〔おおみそか〕」または「大晦〔おおつごもり〕」とも呼びます。 「晦日〔みそか〕」とは毎月の末日のことです。 一方「晦〔つごもり〕」とは、"月が隠れる日"すなわち「月隠〔つきごもり〕」が訛ったもので、どちらも毎…

2学期の思い出 2

2学期を振り返って 2回目は10月の「修学旅行」「バス遠足・社会科見学」です。修学旅行 箱根の火山の影響で宿泊場所・日時が変更になった修学旅行。 鎌倉の散策(班行動)は、予定どおりにできましたね。 旅館での夜のレクレーションも楽しくできました…

2学期の思い出 1

冬休みで、児童の活動がありません。 2学期を振り返ってみたいと思います。 まず、第1回目は9月の運動会です。 運 動 会 9月26日 まだまだ暑い中、実施された運動会。 児童会、体育委員会を中心にしっかり行動できました。 一人一人が精一杯取り組みま…

仕事納め

冬の青空の下 青空の下、太陽に照らされ明るく輝いています。 24日に撒いた塩化カルシウムもグランドになじんできました。学校閉庁日 12月29日〜1月3日までは学校閉庁日です。 学校への連絡、来校1月4日以降にお願いします。

今週の予定(年末・年始)

今週の予定 今週は冬休み、学校行事はありません。 年末年始の「歳時記」から28日 仕事納め 29日 30日 31日 大晦日 大祓い 1日 元日 2日 初荷 初夢 書き初め 3日 8日 始業式 朝の交通指導本来「正月」は1月の別称ですが、 1日が元旦、3日までを…

誰も居ない学校

誰も居ない学校 冬休みに入り、土曜日の学校。 子どもの居ない学校は淋しいですね。サケの飼育 学校のサケの様子です。 だいぶ魚の形になり、元気に泳いでいます。チューリップ チューリップも芽が大きくなってきました。 これからが冬本番ですが、小さな春…

冬休み

塩カルを撒きました。 青柳小の校庭は、昨年度改修されたばかりです。 校庭をより良くするために(固めるために)メンテナンスが必要です。 昨日、職員で塩カルを撒きました。しばらくは校庭に入らないでください。3階・ワックス掛け シルバー人材の方に3…

2学期・終業式

終業式の朝 2学期の終業式の朝です。きれいな朝焼けです。 終 業 式 2学期・終業式です。 校長先生からあいさつの話と人権の花の話がありました。 児童代表の「2学期の反省」です。全校児童の前の発表は緊張しますね。 5,6年生はノー原稿なのでなおさ…

天皇誕生日

天皇誕生日は、国民の祝日に関する法律によれば、 「天皇の誕生日を祝う。」ことを趣旨としている。 今上天皇の誕生日を祝う日である。 天皇誕生日は、慣例により日本の国家の日とされる。 昭和23年までは、天長節と呼ばれていた。 国語の授業で 5年生の…

冬 至

12月22日:冬 至 冬至は、二十四節気の第22番目。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短い。 冬至にカボチャを食べる!?かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)。 つまり、運盛りのひとつであり、陰(北)から陽(…

2学期・最終週

授業の様子から 体育の授業で縄跳びをしています。 お誕生日会を兼ねて、家庭科室で調理をしています。 音楽の合奏の様子です。暗唱の取組 校長先生に暗唱を聞いてもらいます。 1度で合格できるでしょうか? 算数のまとめの問題を全員で確認しています。

今週の予定(21日〜25日)

21日 特別日課5時間 チャレンジ教室 22日 特別日課5時間 フッ化物洗口 2学期給食最終日 教室ワックス塗り 23日 天皇誕生日 24日 特別日課3時間 2学期終業式 書きぞめ練習会 25日 冬季休業日 〜7日 8日 3学期始業式ノーメディアディ 青柳小…

12月の穏やかな日

穏やかな日に 校庭の冬桜がきれいに咲いています。 プランターに植えたチューリップもほとんどが芽を出しました。サケの飼育 学校のサケの様子です。 ほとんどの卵が孵化しました。2年生が持ち帰ったサケは順調でしょうか?

今日から特別日課

落とし物 校庭に落ちていました。 (ストライダー) 遊びに地域の方が忘れたものだと思います。 心当たりのある方は、学校まで連絡をください。 今日から特別日課5時間 学期末で特別日課となります。 まとめや発表の授業をしています。 図工の作品も仕上が…

校内書きぞめ展

はつらつタイム はつらつタイムです。(2学期最後の朝活動です。) 長縄の記録も2月に向けて、冬休み前のこの記録が目安になりますね。 以前より、タイミング良く跳べる児童が増えてきました。 神川町の記録会・町の1番になれるよう、頑張りましょう。 シ…

書きぞめ展・審査

サケを育ててみよう 学校のサケの様子です。 写真では分かりづらいですが、3匹ほど孵化して泳いでいます。ふれあいタイム 水曜日、ふれあいタイムです。 2学期最後の楽しい時間です。 休み時間に長縄を練習している子どもたち。授業の様子から 2年生の学…

朝日工業見学

児童集会 今日の集会は、児童集会です。計画委員会がみんなが楽しめる取組を考えました。 全校で、「じゃんけん列車」をしました。 最後に、歯・口の健康のためのポスター・標語の表彰を行いました。3年生・朝日工業見学 3年生が社会科見学で朝日工業の工…

支援籍学習

学級の時間 月曜日です。フッ化物洗口・健康パトロール、学級の時間を行っています。 昇降口では生活委員会が靴そろえの点検をしていました。 6年生は卒業文集の原稿作りをしています。 4年生はローリー先生との外国語活動です。支援籍学習 本庄特別支援学…

今週の予定(14日〜18日)

クリスマス映画会日時:12月13日(日) 1回目 10:00〜 2回目 14:00〜 会場:神川町中央公民館 入場無料 14日 学級の時間 フッ化物洗口 健康パトロール 本庄特別支援学校・支援席学習 15日 児童集会(計画員会) 本庄特別支援学校・支援…

土曜日授業

子どもたちの生活から 縄跳び・長縄で運動する子どもたち ふれあい広場で遊ぶ子どもたち授業の写真 書きぞめの練習 授業のまとめ まとめのテストをしているクラスお別れ会(教育実習生) 1年1組に来ていた教育実習が本日で終了します。 最後の時間に実習生…

シュート板最終検査

ペットボトルイルミネーション 5日の点灯式に使われたペットボトルが返却されました。 LED電球は神川町紹介の方からの子どもたちへのプレゼントです。 家で使って、楽しんでください。朝チャレ(作文) 今日の朝チャレは作文です。「2学期に頑張ったこ…

神川町体力向上発表会

体力向上発表会 本日、神川町の体力向上発表会が行われます。 2年1組と5年1組の公開授業が行われます。特別日課となっています。 1〜4年生は5時間、5,6年生は6時間です。12月の掲示板 少し遅れましたが、12月の掲示板です。児童が雪をイメージ…

クラブ活動(2学期最終)

読書タイム(読み聞かせ) 読書タイムで読み聞かせをしてもらっています。 2学期の読み聞かせは今日が最後です。学校でのいろいろ 2年生に配布されたサケの卵、学校でも育てています。 休み時間には縄跳びをする児童がたくさんいます。授業から 6年生の国…

2学期のまとめ

冷え込んできました。 12月も半ばに入ります。縄跳び台が霜で白くなっています。音楽朝会 音楽朝会です。1年生がステージで大きな声で発表してくれました。 各学年ごとに楽器やリズムの取り方を変えて楽しみました。授業の様子から 1年生の算数の授業で…

穏やかな過ごしやすい日

読書タイム・フッ化物洗口 月曜日はフッ化物洗口の日です。 その後は、読書タイムです。 先生による読み聞かせをしているクラスもあります。授業の様子から 12月にしては、穏やかな過ごしやすい日です。 児童も授業にしっかり取り組んでいます。 大きな学…

今週の予定(7日〜12日)

7日 読書タイム フッ化物洗口 漁協より(サケの卵配布・2年生) 8日 音楽朝会(サンタクロースがやってくる) 臨床心理士来校 9日 読書タイム(読み聞かせ) クラブ活動(2学期最終) 10日 特別日課 神川町体力向上発表会 公開授業 第5校時2年1組…

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーション神川町商工会の依頼で作成したペットボトルLED、今日の5時に点灯式が行われます。 神川町中央公民館前の駐車場で行われます。 今日からしばらくは点灯されるようです。 時間がある人は、保護者と行ってみたらどうでしょうか!…

寒さに負けず!

朝チャレ(漢字・計算) 朝チャレをしています。 毎週の繰り返しの練習が学力向上につながります。製作の仕上げ 1年生の生活です。 6年生の図工です。版画を仕上げています。 あいさつ名人 「あいさつ名人」の第1位と第2位の2名の表彰です。寒さに負け…

福祉施設訪問

はつらつタイム はつらつタイムです。 12月からは長縄跳びです。各学年の神川町1番を目指して頑張りましょう。到達度学力検査 今日は全学年で学力検査を行っています。 自分の今の学力がどれくらいなのか、客観的に調べられる検査問題です。 1,2年生も…

委員会・2学期最終

ふれあいタイム ふれあいタイム、教育相談があったので2週間ぶりです。 12月になり寒くなってきましたが、寒さに負けずに活動しています。縄跳びで体力向上 休み時間には、たくさんの児童が縄跳びをしています。 ランニングをする児童の横には、まだヒマ…