2017-01-01から1年間の記事一覧

今年、最後の日

大晦日 大晦日、今年最後の日です。 年の最後の日でもあり、誰もいない校舎は寂しい感じます。大晦日(おおみそか) 大晦日(おおみそか)を漢字で書いてみると、「大(おお)」と「晦(みそ)」と「日(か)」の3つの部分で構成されています。 「晦(みそ…

大掃除をしよう

大掃除 大掃除は、けじめのひとつと考えられています。 昔から、ハレとケという概念があります。 ハレは正月や祭りのような非日常、ケは仕事や普段の生活などの日常をさしており、 ケの日常で枯れた気を、ハレの非日常で晴れさせ、元の気に戻して「元気」に…

閉庁日

閉庁日 今日から1月3日までは閉庁日です。トイレ修理 トイレを修理してもらいました。 外トイレも水が止まらなくなる時があったので、修理ができて助かります。 遊びに来た児童が安心して使うことができます。サケの飼育 学校のサケの様子です。 もうすっか…

仕事納め

仕事納め 今日もきれいな青空です。冬の寒さに負けず 空気の冷たい冬ですが、寒さに負けず花を咲かせています。 白木蓮も春に備えて、小さな芽を付けています。 木に春と書いて椿(ツバキ)、冬に負けずに頑張っています。 ウサギも寒さの中、動き回っていま…

残りわずか

寒さ厳しき折 今日も気持ちよい朝です。 校庭の掲示板です。すでに1月用に変えてあります。廊下の魚 水槽を洗ってきれいにしています。 きれいな水に酸素も入れ、泳ぎやすくなりました。夕 方 夕方になり、澄み切った空に太陽が沈んでいきます。 今日は寒波…

花と緑の青柳小

花と緑の青柳小 冬休みで各クラスのポインセチアをまとめてあります。 1年生のプランター(パンジー)も職員室前に。 職員室の小さな花もきれいに咲いています。 花壇のスイセンやパンジーも花を咲かせています。

休みのうちに

サケの飼育 サケはほとんどが孵化し、泳ぐようになってきました。 酸素供給のために循環器を取り付けました。児童がいない日に 教室のドアのゴムがだいぶ破れてしまいました。 新しいゴムパッキンに交換をしています。

今週の予定(25日〜29日)

25日 冬季休業日 26日 冬季休業日 27日 冬季休業日 28日 冬季休業日 本日まで、学校に日直の職員がいます。 29日 冬季休業日 年末年始の閉庁日 1月3日までは日直の職員もいません。 御用の方は、4日以降に連絡をしてください。ぬり絵コンテスト…

冬休み初日

校庭使用禁止 昨日、一昨日と校庭に塩カルを撒きました。 今日までは校庭の使用を禁止します。 冬休みの過ごし方 今日から楽しみな冬休みです。 今日から1月8日までの17日間ですね。 クリスマスやお正月で楽しいことが多いですが、楽しいだけの休みにし…

2学期終業式

2学期最終日 22日は二十四節気の一つ『冬至(とうじ)』です。一年で昼が最も短い日ですね。 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。 ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。 かぼちゃは…

認知症サポーターキッズ養成講座

認知症サポーターキッズ養成講座 4,5年生を対象に認知症サポーターキッズ養成講座が行われました。 今まで青柳小では6年生対象だったものを、来年度から4年生対象にするための移行措置です。 認知症についての説明を聞き、実際にどんなものなのかを知る…

まとめの季節

学習のまとめ 2学期も残りわずか。 各クラスで学習のまとめをしています。 (クリスマス会の準備をしているクラスもあり) 2学期の学習を確実に定着させましょう。体力作りも 寒くなってきましたが、寒さに負けない体力作りも! 6年生のバスケットボール…

学期末・特別日課

特別日課5時間 神川の日の出時刻は6:50です。太陽に照らされて、学校が輝いて見えます。 本日から、学期末の特別日課5時間になります。児童は14:15下校です。野菜をありがとうございます。 ウサギが野菜をおいしそうに食べています。 野菜が少な…

2学期 残り1週間

学級の時間 2学期最後の学級の時間、2学期を振り返ってどうだったでしょうか?授業の様子 1年生が図工で紙版画の作品を作っています。 3年生はローリーの外国語授業の様子です。 6年生が算数のまとめをしています。サケの飼育 土曜日に1匹だった孵化し…

今週の予定(18日〜22日)

18日 学級の時間 健康パトロール 19日 特別日課5時間 チャレンジ教室 20日 特別日課5時間 終業式児童代表のことば・練習 チャレンジ教室 親子ふれあいの日・ノーメディアデー 21日 特別日課5時間 フッ化物洗口 認知症サポーターキッズ養成講座(…

埼玉新聞掲載

埼玉新聞掲載 12月13日付けの埼玉新聞に 大日本蚕糸会蚕糸功労賞受賞の 記事が掲載されました。 学校の取組が掲載され、 今後の励みになります。PTA広報 15日にPTA広報を配布しました。 2学期の行事や児童の様子が載っています。 色 紙 音楽鑑…

NHK 放送体験クラブ

放送体験クラブ 6:45 5年生が集合しました。 7:00 予定通りに元気よく出かけました。朝チャレ 朝チャレは作文です。「2学期に頑張ったこと」の課題で作文を書いています。はつらつタイム 長縄の練習をしています。5年生は社会科見学でいません。 …

校内書きぞめ展

フッ化物洗口 フッ化物洗口の時間です。まずは、歯磨きをします。校内書きぞめ展 今日明日と校内書きぞめ展になります。 9:00〜18:00 (午後5時30分までに御来校ください。)授業の様子 6年生が卒業アルバムの文集づくりに取り組んでいます。 …

音楽鑑賞会(PPP)

読書タイム(読み聞かせ) 読書タイム、2学期最終です。 読みか聞かせも2学期の最終となります。音楽鑑賞会 開演13:20【保護者受付13:00】 閉演14:30 上履き・スリッパ等を御持参ください。 体育館は冷え込みますので、暖かい上着等用意し…

ジングルベル

音楽朝会 12月の音楽朝会です。ジングルベルを歌っています。 生活目標の話、あいさつ運動も行っています。神川イルミネーション 12月9日に点火式が行われた神川町のイルミネーション。 きれいに装飾されています。時間があるときに、保護者と一緒に見…

サケの卵

俳句活動 俳句活動の時間です。「冬」をテーマに考えています。書きぞめ練習 今週木曜、金曜と校内書きぞめ展が行われます。 水曜日に校内審査があるので、残りは今日明日のみ。最後の仕上げにかかります。サケの卵の配布 2年生は家庭でのサケの飼育に挑戦…

今週の予定(11日〜15日)

11日 俳句活動 サケの卵配布(2年生) 12日 音楽朝会 13日 読書タイム(読み聞かせ) 芸術鑑賞会(パーカッションパフォーマンスプレイヤーズ) ※ 13:20開演 ※ 体育館は冷え込みますので、暖かい上着等用意ください。 14日 フッ化物洗口 1年…

廊下の作品から

廊下の作品 1,2年生の廊下の作品掲示です。クリスマスらしくなっています。 2回の教室には、書きぞめの作品が掲示されています。 木曜・金曜が校内書きぞめ展となります。 あと何日か、より素晴らしい作品となるよう、取り組みます。 ぜひ、来校し御覧く…

学校視聴覚・情報教育授業研究会

朝チャレ 朝チャレで感じ・計算のプリントに取り組んでいます。 2学期のまとめの時期です。基礎・基本の的着を目指して。授業の様子から 体育の授業で、縄跳びの練習をしています。 5年生、家庭科の授業でお米を炊いています。 炊飯器ではなく、鍋を使って…

青空の下

フッ化物洗口 フッ化物洗口をしています。むし歯0を目指して、歯磨きもしっかりしましょう。青空の下 休み時間、気持ちよい青空の下遊ぶ子供たち。 風もそれほど強くなく、過ごしやすいですね。授業の様子から 5年生、理科のモーターの授業です。 2年生は…

家庭科授業研究会

ふれあいタイム ふれあいタイム、縦割り班での活動は大切な交流の時間です。 寒くなる冬場でも、子供たちは元気いっぱいです。授業の様子から 5年生の理科の授業です。モーターを使った車の活動です。 6年生の授業、テストの後の確認をしていました。休み…

児童集会(会社ゲーム)

児童集会 児童集会、計画委員会の企画運営です。 去年も行った「会社ゲーム」をしています。 普段接しない人と交流を持て、楽しむことができました。授業の様子 ローリーの外国語の授業です。 体育の授業で縄跳びをしています。 1年生が図工でリースづくり…

赤い羽根募金

児童会の活動 「赤い羽根」募金の活動が始まりました。昇降口で児童会の人が呼びかけています。授業の様子から 3時間目の各クラスの様子です。 3年生はこのあと、体育館に移動していきました。 5年生はそれぞれのクラスに2名の先生が付いて、TTでの算…

今週の予定(4日〜8日)

4日 読書タイム シルバー人材来校 5日 児童集会(計画委員会) シルバー人材来校 6日 ふれあいタイム クラブ活動(2学期最終) 家庭科授業研究会 7日 普通日課(1年4時間、2〜3年5時間、4〜6年6時間) フッ化物洗口 8日 朝チャレ(漢字・計算…

特別支援教育児童生徒作品展

特別支援教育児童生徒作品展 今日明日(2日、3日)と 本庄市児玉総合文化会館(セルディ)にて、特別支援教育作品展が行われています。 時間は9:00〜15:00です。 時間がある方は、ぜひ見学してください。 12月の掲示板 クリスマスの季節ですね…