まとめの季節

学習のまとめ
 
2学期も残りわずか。
 
各クラスで学習のまとめをしています。
 
(クリスマス会の準備をしているクラスもあり)
 
2学期の学習を確実に定着させましょう。

体力作りも
 
寒くなってきましたが、寒さに負けない体力作りも!
 
6年生のバスケットボールと1年生の縄跳びの授業です。
 
午後の授業で、2年生も縄跳び(竹馬)の練習をしています。

親子ふれあいの日・ノーメディアデー
親子の時間をつくろう
親子のコミュニケーションは児童の成長に大切な要素。
一緒に遊んだりお勉強をしたり、メディアに関わらない分各家庭で考えて有意義な時間を過ごすことができます。
普段テレビを見て過ごしている時間にできた余白。
その余白時間を使って親子で楽しく過ごすだけでもノーメディアの意義はあります。
今の年代でしかできないこともありますし、家族の大切さを再認識できる時間をつくることができると思います。
メディアとの関わり方も教えていこう
テレビがあるのに「見るな!」といってもただ単に理不尽なだけです。
様々なメディアがあるからこそ、正しい利用の仕方やメディアとのかかわり方を教えていくことも大切な事。
小学生であれば、メディアとの関わり方をちゃんと教えれば理解することができます。
社会生活の中でテレビをはじめスマホやPCなどの端末も必要不可欠。
今後、中学生や社会人になればなおさらメディアが身近になります。
小学生の時期はその基礎段階としてメディアに依存しない生活を送ることが必要な事ではないでしょうか。