うるう年

太陽暦で1年が366日ある年、2月29日(閏日)のある年のことをいう。
漢字では「閏年」と書き、「うるうどし」または「じゅんねん」と読む。

太陽暦と地球の自転速度とのずれを修正するため、4年に1度設けられる。
うるう年は、夏季オリンピックが行われる年と一致している。
グレゴリオ暦では、次の規則に従って400年間に(100回ではなく)97回の閏年を設ける。
西暦年が4で割り切れる年は閏年
ただし、西暦年が100で割り切れる年は平年
ただし、西暦年が400で割り切れる年は閏年 となります。


 
2月29日、うるう年の月曜日です。
 
読み聞かせをしてもらっています。
 
高学年の読書も静かに行われています。

インフルエンザに注意!
 
インフルエンザによる欠席者が増えています。
自分でできる予防措置をしっかり行ってください。

暗唱の取組
 
2月の最終日、暗唱の合格確認のために校長先生に聞いてもらっています。